03-6284-1480 無料相談・見学する

上野の就労移行支援事業所
メルディアトータルサポート|あなたの「はたらきたい」を希望に

活動レポート

自律神経を整える


2024年01月10日

こんにちは!障がいのある方の就労支援事業所・メルディアトータルサポート上野の支援員Nです。

ブックオフさんにふらっと立ち寄ってみたら、前にオーディオブックという『聞く読書』で読了し、何度も聞いていた本が売っていました。
装丁も可愛く、欲しいなと思っていた本です。

 

その名も「結局、自律神経がすべて解決してくれる」

550円でセールに出ていたところを更に20%オフにて入手することが出来ました??
捨てずに中古に出してくれていた人に感謝です。

 

せっかくなので少しばかりどんな内容かご紹介を。

自律神経とは、あなたの体を自動で「ちょうどいい感じ」にしてくれる機能。私たちの生命活動を支えてくれている「自動運転」のシステムでいちいち命令を出さずとも意識とは無関係で働いています。血流や食べたものの消化吸収は無意識に、自動で動きますが自律神経の働きなんだそうです。

 

自律神経は二種類あり、交感神経は体をアクティブにし、副交感神経は体をリラックスさせる役割を担っているそうです。
自律神経は若年層から中高年層まで、幅広い世代の方々が悩まされている不調や病気に強く影響しているのだそう。自律神経が喜ぶ生活や、たとえ乱れても整えられる方法を知っておくことが大切とのこと。

自律神経は怒ったり睡眠不足になったりすると簡単に乱れるものでもあるそうなので、日頃から気を付けていきたいですね。

 

自律神経を整える為には、色々な方法がありますが大きく分けて2つあるそうです。

「睡眠」と「食事」を規則的に取る事がポイントだそうです。それによって、自律神経の切り替えのオン・オフスイッチを押すことに繋がるのだそう。

また、本にはその他にも、腸内環境に関わる話や生活を整える為のルーティンの話など、当事業所のライフプログラムでも皆さまにお伝えしている話がよく出てきました。

普段の生活を整える事は、自分の体を大切にすることでもあるのですね。

 

メルディアトータルサポートでは週一回の定期的な面談や前述のライフプログラム等を通して、自分の生活や、心身の健康管理についても支援員といっしょに見直す事が出来ます。

 

障がい者雇用として働くべきか、企業に伝えず働くべきか、、、

自身に合った働き方や生活について模索している、、など

就労について悩んでいる人、まずは相談に来てみませんか?

【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

自分に合った気分転換方... 2025年05月13日 みなさんこんにちは!障がい・疾患のある方の就労を...

>もっとみる

「ついついうっかり!」... 2025年02月28日 皆さんこんにちは! 障がいや疾患があっても就職を...

>もっとみる

就職に向けての一歩 2025年04月04日 雪が降り、桜が咲き、春は三寒四温、季節の変わり目...

>もっとみる

良い睡眠で安定した日中... 2025年03月11日 こんにちは!就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

障がいがあっても働きや... 2025年04月15日 こんにちは。就労移行支援事業所メルディアトータル...

>もっとみる

働き方を考える、給料重... 2025年04月01日 こんにちは!メルディアトータルサポート上野の生活...

>もっとみる

【求人票の見かた】選考... 2025年03月04日 梅の花が香る季節になりました。梅は別名「好文木(...

>もっとみる

上手な人の真似をしよう... 2025年03月14日 こんにちは!メルディアトータルサポート上野・支援...

>もっとみる

事業所

事業所名 就労移行支援/就労定着支援
メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL mts-u@mlda.jp
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
X(Twitter)
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!
TikTok
@meldia_wellness
セルフケア情報を中心に発信!
Instagram
@meldiawellness
セルフケア情報を中心に発信!